キレイのために カラスの足跡対策part2☆エクオールの途中経過と嬉しい変化 ママ友の老けっぷりに愕然とし、危機感を抱いて飲み始めたエクオールですが、今朝、最初の1袋が終了しました。ということは、1ケ月が経過したということですね。早いな…。予告通り、現在「カラスの足跡」がどうなっているのか、報告します。(前回の記事は... 2017.04.23 2019.03.06 キレイのために
お金のはなし ビンボー節約仲間のママ友がお金持ち?になっていた お金をかけず、塾にも行かず国公立を目指す我が家です。今もだけど、小学校~中学時代に塾なしは少数派でした。そんな少数派塾なしにも仲間はいたけれど、「勉強をあきらめずに塾なし」は本当に少数でした。その一人に久しぶりにバッタリ会ったら、色々と衝撃... 2017.04.21 2019.04.23 お金のはなし
お金のはなし 国民年金保険料をクレカ払いにするとポイント分が得になる? 自営業なので国民年金に加入しています。そろそろ年払いの保険料が銀行口座から引き落とされる時期なのですが、最近はクレジットカード払いが出来るとか。クレカを使うと得になるのか?支払方法を比べてみました。国民年金の納付方法と割引額国民年金保険料の... 2017.04.18 2022.10.10 お金のはなし
大学入試 スタディサプリに申し込み&ただいま無料で受講中@感想など あーだこーだと悩んでいるうちに、新学期が始まりました。息子は高3受験生です。受験勉強をどうするか、早く決めないといけません。先生の当たりはずれに一喜一憂新学期がスタートし、進路指導や身体測定などありますが、授業も始まっています。自分のクラス... 2017.04.17 2017.10.13 大学入試
大学入試 東進の講師が大量移籍!?意外なその移籍先とは… 東進の講師が大量に移籍した先は…「学研ゼミ」です。一瞬、進研ゼミ?って読み間違えそうだけど、進研じゃなくて学研です。まだかなまだかな~♪学研のおばちゃん、まだかな~♪の学研(古い!)、科学と学習の学研です。その学研のオンライン学習サービスが... 2017.04.08 2022.10.25 大学入試
お金のはなし 自動車保険で損してた!まずやるべきことはこれだった なにかと物入りな春ですが、嫌がらせのように自動車保険の更新時期がやってきました。また数万円の出費ですか…アイタタですよ。ほんと。惰性で更新していませんか?わたしがそうなのですが、更新ハガキがきたら「はいはい、わかりました」って感じで、面倒な... 2017.04.03 2017.10.13 お金のはなし
大学入試 「浪人しても伸びないよ」ママ友の話が説得力あった 近所のスーパーでPTAの役員で一緒だったママさんに会い、少し立ち話をしました。息子君がうちの息子の高校の先輩にあたり、高校入試のときには学校の様子など色々教えてもらったものです。息子君が浪人してたらしく、大学入試がようやく終わってやれやれと... 2017.03.31 2019.03.04 大学入試
キレイのために カラスの足跡対策☆エクオールを飲み始めたら想定外のことが 先日、ママ友の老けっぷりに驚き&鏡を見てげんなりし、何か対策を…と探してたどり着いたエクオールなるもの。さっそく小林製薬の通販でゲットして飲み始めてます。(初回半額&送料無料で安かった。 :-D )カラスの足跡撃退に期待♪これを1日に1粒飲... 2017.03.27 2017.10.13 キレイのために
キレイのために カツラは高くなかった!アクアドールで格安の部分ウィッグをゲット 先日、姉に付きあってウィッグ・ユキの展示会に行き、高くて断念しました。会場限定!広告の品!先着限り!数量限定!9800円!の部分ウィッグに期待して行ったけれど、小さくてスカスカで :cry: 残念でした。ちょっと良いのだと10万円コースなの... 2017.03.25 2022.06.07 キレイのために
大学入試 約束がちがうじゃない!?私立高校からの大学進学も色々あってタイヘンらしい 予算も気力もないので中学入試は考えもせず、高校も公立で、大学も国公立でよろしく!の管理人です。しかし周りは結構、私立に行ってます。 後で楽だからと中学受験をがんばった 面倒見がよいからと高校から私立を選んだ エスカレーターで大学に行ける私立... 2017.03.23 2019.10.09 大学入試