こんなの見つけた サンマに!みぞれ鍋に!大根おろしが楽にできる「プロおろしV」が便利すぎる 色々な料理に添えると美味しい大根おろし。好きなんだけど、家族4人分の大根をおろすのは意外と重労働です。今年はサンマが高いけれど、焼き魚に鍋料理にと大根おろしが活躍する季節ですね。みぞれ鍋も食べたいけれど、大根をおろす量を考えると作る気になれ... 2017.10.24 2019.04.23 こんなの見つけた
キレイのために カラスの足跡対策【その後】小林製薬→エクエル→キレイ・デ・エクオールに変更しました 目じりの小じわ=カラスの足跡対策として小林製薬エクオールを飲んでいます。【過去記事:カラスの足跡対策(その1)(その2)】その後の報告をする予定だったけど、あれから大した変化がない。むしろ、じわじわと「ああ、更年期だな…」って感じです。姉に... 2017.09.08 2025.08.25 キレイのために
大学入試 大学入試本番に向け、受験生の体調管理をはじめよう エアコンで空気が乾燥するからでしょうか、今の時期も体調を崩しがちです。受験生の息子が風邪をひきました。毎年、家族の中で一人だけ風邪をひく息子です。しかーし!今年は元気に過ごしてもらわないと困ります :-x風邪の予防には乳酸菌どうして日本の入... 2017.07.19 2021.01.29 大学入試
実家の問題 高齢の両親、無駄に広い実家の片づけ問題をどうするか ずっと見ないふりしてきた「実家の片づけ問題」先日、母が入院したので付き添って病院へ行ったのだけど、かなり弱ってきた様子に色々考えさせられました。モノを溜めこむ高齢者戦後の物がない時代を生きてきたからでしょうか、母は物が捨てられません。これ何... 2017.07.14 2017.10.13 実家の問題
こんなの見つけた 2000円のキャッシュバックやamazonギフト券がもらえる☆スタディサプリの無料体験は今がチャンス! 高3受験生の息子はスタディサプリを始めたけれど、期間限定ですごくお得なキャンペーンをやってますね。※息子がはじめたのは2017年ですが、キャンペーンは定期的に実施されています。無料期間が14日から1ケ月に延長amazonギフト券2000円プ... 2017.07.03 2019.10.09 こんなの見つけた
健康に暮らす いい匂い♡レディーズジャスミンを家族みんなで使ってます 先日、家庭教師を始める娘のため、ついでに加齢臭の夫 :mrgreen: と青春の臭い?男子高校生、家族全員で使える臭い対策として、これだ!と思ったレディーズジャスミン。申し込んだのが届いたので、どんな感じかご報告します。 臭い対策は身体の中... 2017.06.10 2021.03.05 健康に暮らす
大学入試 高3受験生、模試の結果をふまえ、みんなが使ってる定番参考書を購入 全統マーク模試、記述模試が終わったと思ったら、また全統マーク模試。模擬テストが続きましたね。いよいよ本格的に受験生です。模試の結果が返ってきて、地理がダメダメ、英単語を覚えなきゃ…やることが見えてきますね。これが通常?公立進学校の進路指導息... 2017.06.06 2017.10.13 大学入試
キレイのために ヒゲ子って言われた!女子なのに…口周りの産毛がモッサモサ?NOISUを使ったら… GWに子ども達を連れて実家に帰った時のこと、私の父が言いました。「〇〇子、ヒゲが生えとるな。ヒゲ子やな。」お年頃の女子大学生をつかまえて、あろうことかヒゲだなんて! :evil:娘は笑ってスルーしていましたが、年寄りとはいえデリカシーがない... 2017.06.05 2023.11.22 キレイのために
キレイのために 家庭教師をするにあたり、臭い対策をする女子大学生 わが家には高3受験生の息子の上に、大学生の娘がいます。サークルの先輩に勧められて、塾講師をやめて家庭教師のアルバイトを始めることになりました。※塾講師のアルバイトは時給が安くてこき使われる。絶対に家庭教師の方がいいよ。とのことです。そこで気... 2017.06.04 2021.03.05 キレイのために
健康に暮らす 便秘対策で乳酸菌をあれこれ試し、ようやくコレだ!に出会えた予感 「乳酸菌のんでる?」と水銀灯も言ってましたが、腸内環境は大事ですよね。便秘気味だとお腹ポッコリ、肌の調子もイマイチ、トイレ後も臭いしで、良い事なんて一つもないです。お腹スッキリを目指して、ヤクルト、ダノンBIOほか、長年にわたって色々な種類... 2017.05.29 2021.06.25 健康に暮らす