<PR>
今年も大掃除の季節ですね。
共働きを口実に?ズボラ主婦です。すみません。
換気扇、レンジフード、コンロ、シンク、キッチンの床…まったく掃除が行き届いてません。
油汚れがね…積もり積もって落とすのがタイヘンなのです。
でも今年は受験生がいることだし、運気上昇のためにも
憧れのスチームクリーナー
姉が15年くらい前に、訪問販売で気に入って買っていました。
掃除機みたいだけど高温の蒸気で掃除する外国製のものでした。
キッチンだけでなく浴室など色んなところに使えて、フローリングもすっきりサラサラの優れものです。
当時15~20万円くらいしたかな…。
こういう外国製品は消耗品の追加購入とか不便だし、そもそも高いっす 😈 。
そんな予算はありません。
その後も、ママ友からスチームクリーナー最高!って話をチラホラ耳にします。
でも、高いものだし予算がないから…と、今まで買わずにきました。
積もった油汚れもスチームクリーナーなら落ちる…のか?
我が家の無残なレンジフードです 😥 。↓↓
お湯&重曹とかで頑張っても、積もった油汚れが限界なのであります。
下手な掃除で、むしろ汚れが悪化してます。
他にも、壁のタイルや床も結構な汚れ具合です。
今年こそスチームクリーナーを買おう!
ここまで積もった汚れが落ちる保証はないけど、とにかく試してみよう。
価格と性能のバランスなど、どれが良いのか調べた結果、ラクラシースチームクリーナーを選びました。
希望にピッタリのスチームクリーナー
- スティックタイプ
- 電源を入れてからの待ち時間が短い
- 給水がカンタン
- リーズナブルな価格
そんなのないかな~?と探して見つけたのがラクラシースチームクリーナーです。
テレビショッピングでお馴染みのショップジャパンで買いました。
タンクを取り外して給水するタイプで、待ち時間は40秒!
パーツが充実していて、フローリング、クロス、キッチン、浴室など家中をストレスなく掃除できそうです。
この仕様で13900円(税抜)は嬉しい価格です。
これは買いでしょう 😎 。
ラクラシースチームクリーナーで汚れがスッキリ
念願のスチームクリーナーが届いたので、早速キッチンを掃除しました。
なんとまぁ、人生ではじめて掃除が楽しい 😛 と思いましたよ。
夢中になってしまって、お掃除途中の写真を撮り忘れちゃいました 😯 。
それでは、掃除嫌いぐうたら主婦がラクラシースチームクリーナーを使ったビフォーアフターです。
汚れまくりでスミマセン 😐 。
でも、絶望的に飛び散りこびりついたこんな油汚れが…
↓↓
こんなにスッキリきれいに!うそみたい!
あきらめていたタイルにこびりついた汚れも…
↓↓
ブラシパーツでチャチャっと擦ればこんなにキレイに。
どうしてこうなった?
絶望的に汚い床が…
↓↓
こんなにスッキリと簡単に汚れが落ちました。
立ったままで床掃除が出来るのは腰に負担がなくて良いですね。
キッチンの天板のくすみ汚れも
↓↓
平面パーツをさっと滑らせるだけでピカピカです。
そして、一番の懸案事項。
これはムリでしょっていうレンジフードです。
この悪夢のようなレンジフードが…
↓↓
すごいです!
ブラシパーツでコテコテ汚れを落とし、平面キットで表面をスイ―っと掃除したら、こんなにキレイになりました 😛 。
こんなに汚い箇所を掃除したブラシパーツですが、さすがに油汚れでネトネトになってしまいました。
これは買い替えか?と思ったけれど、スチームを出しながらボロ布に擦りつけたら簡単に復活しました 🙂
まだまだ活躍してくれそうです。
お掃除嫌いの奥さまにこそ、ラクラシースチームクリーナーがオススメですよ 🙂 。
あらためて、ラクラシースチームクリーナーはこんな感じ
スチームクリーナーって、なんだか扱いが難しそうな印象でしたが、全然大丈夫です。
給水タンクが取り外せるのは本当に便利です。
電源コードが長いのも助かります。
丸いのが電源ボタンです。
給水タンクをカチッとセットして、ボタンを押せば赤ランプが点灯します。
スチームが出る状態になるとランプが青に変わります。
待ち時間は40秒とあるけれど、あっという間でした。
掃除の途中に電源のオンオフをした時は、すぐに青ランプが点灯し、待ち時間なしで掃除を再開できました。
立ったままサクサクと床を掃除した後は、パーツをカチッと付け替えて他の箇所をキレイに。
壁(クロス)の汚れ落としもラクラクです。
とりあえず30㎝四方の段ボールに入れたけど、いい感じに収まりました。
保管にはあまり場所をとりません。
迷っていたけど、思い切って買って本当に良かったです 🙂 。
ラクラシースチームクリーナーはショップジャパンで購入できます。
【参考】スチームクリーナーの3タイプ
スチームクリーナーには大まかに次の3つのタイプがあります。
- ハンディタイプ
- キャニスタータイプ
- スティックタイプ
よく目にするのは、ケルヒャーとアイリスオーヤマですね。
ハンディタイプのスチームクリーナー
一番お手頃価格なのがこのタイプ。
これはアイリスオーヤマですが、ケルヒャーにもこのタイプはあります。
もっと安いものもありますが、本体を持って作業するので疲れるという口コミがありました。
製品によっては、パワー不足でコンロが水浸しになるとか、困った口コミもあります。
スイッチを入れてから、アイリスオーヤマは5分、ケルヒャーは3分待ちます。
いらちな関西人には5分は長い 👿 。
一度タンクが空になると、圧が下がるまで給水できないのもマイナスポイントです。
フローリングの掃除も出来ますが、姿勢がツライと思います。
キャニスタータイプのスチームクリーナー
掃除機みたいな形ですね。
ケルヒャーで17500円~、アイリスオーヤマはもう少し安いので、手が出ない価格ではない。
フローリングの掃除にはこれが最適です。
立ったままお掃除できます。
でも、キッチンを掃除するには本体が大きくて邪魔になる?
これも、水を補給するのに圧が下がるまで待つ必要があります。
ケルヒャーのタンクが別になっているものはお値段がグンと上がってしまいます。
スティックタイプのスチームクリーナー
このタイプはハンディとキャニスターのイイトコ取りですね。
小型で扱いやすく、キッチンの掃除もしやすいし、立ったままフローリング掃除ができる。
イイですね 😛 買うならスティックタイプが私の希望にピッタリです。
でも、これは電源を入れてからの待ち時間が3分かかるし、水が空になっても圧が下がるのを待たないと給水できません。
スチームクリーナを使うとなると、あちこち汚れが目について掃除したくなると思うのです。
さぁ掃除しようという時に、待つのは地味にストレスかも。
それと、もう少し安い方がよいのだけど…。
コメント