今年の大学入試が終わりました。
うちの息子は、おかげさまで第一志望の国立(旧帝)に合格することができました。
やれやれですよ 😥 本当に疲れました。
センター試験、まじ大事
息子が合格した旧帝レベルになると二次試験の配点が大きいですが、それでもセンター試験で高得点できたのは大きかったです。
京都大学とかだと、センターは足切りだけに使う=合否には関係ない学部もありますが、普通はセンターでしっかり得点すれば、二次試験を受ける際にかなり楽です。
センターリサーチD判定かA判定かでは気持ち的に全然ちがいますよね 😎 。
センターで思うような点数が取れず、志望校の難易度を下げたとしましょう。
例えば大阪大学から神戸大学、大阪市立大学へ…など。
そうすると、合否判定でのセンター試験の配点が上がるんですよね。
どないせいっちゅうねん!ですよ。
なので、二次試験で巻き返すぞと、そのまま突撃するわけです。
5月に成績開示されますが、あと4点、あと8点…なんて子は大勢います。
センター試験で、あと1問正解していれば…という点数ですよね 😐 。
健康管理と平常心
二次試験終了まで、健康管理には気をつかいました。
インフルエンザのワクチンも、あまり当てにならないので 👿 心配でしたが、乳酸菌をしっかりとって乗り切ることができました。
あと大事なのは、親が平常心でいることですね。
なにしろ更年期ですから
例えば、勉強の合間に休憩でゲームをしていると、イライラ更年期母さんだったら、
「受験生なのにゲームなんかして!! 👿 」
なんて、ヒステリックに言いたくなりますが、これは受験生の足を引っ張るだけです。
でもエクオールをずっと飲んでいるからか、受験生がいても不思議と穏やかに、ニコニコしていられたと思います。
受験生vs更年期の母さんは相性最悪です
受験勉強の邪魔にならないよう、家庭内の平和維持のためにもエクオールで平常心をキープしましょう。
↓↓私が今、続けているのはこれ。本当におすすめです。
エクオール
悲喜こもごもの合格発表
合格発表はドキドキでした。
私の時代は大学まで掲示を見に行ったものですが、イマドキは全部ネットですね。
ドキドキしながら発表ページを見ようとしたら、アクセス集中で繋がらねー! 🙄
ようやく表示されたと思ったら、字が小さくて見えねー! 🙄
息子の受験番号は確かにあるようだが、見間違いではないか?何度も見直しました。はい。
本人は合格して嬉しいけれど、一緒に勉強し受験した友達が残念な結果で、少々複雑な心境?
前期がダメだった友人たちも中期・後期で合格し、来月から大学生です。よかった。
予備校はすでに始まっている
当然ですが、もう一年頑張る予備校組もいます。
中期、後期、追加合格の結果が出揃い、ようやく今年の入試が終わったばかりですが、予備校はもう始まってるんですね 😯 。
まだ3月なので定期券が買えず、電車賃がかかって大変だとか。
少しくらい休憩しても良いのでは?先は長いよね。
と、この1年を振り返って思うけれど、後がない浪人生、最初が肝心ってことでしょうか。
浪人しても伸びないとママ友が言ってたけど、これから1年、もう一度受験生のいる暮らしを想像するとキツイですね。
頑張れる子なら良いのでしょうが、うちの子は性格的に浪人したらしんどかったでしょう。
現役で決めてくれてよかったと、しみじみ思います。
コメント